■トップページ

■展示風景
第10回 絵画と木工 二人展
第9回 絵画と木工 二人展
阿波連 永子
世界の旅
感動の一瞬をスケッチ

第8回 絵画と木工 二人展
絵陶木三人展
阿波連 永子
『1才の孫達と100才の父』
スケッチ展

阿波連 永子(絵画)
渡辺 徹夫(木工)二人展

阿波連 永子 絵画展
同時展示渡辺徹夫木工作品

第7回 絵画と木工 二人展
第6回 絵画と木工 二人展
第5回 絵画と木工 二人展
「木の匠染めの匠展」
第4回 絵画と木工二人展
第3回 絵画と木工 二人展
2006年 永源寺ものづくり展
絵画と木工 二人展
永源寺ものづくり展
オープン記念展示会


■阿波連永子略歴

 沖縄から大阪へ
 浦添市美術館
 滋賀県立美術館
 ニューヨーク
 ドイツ・オーストリア・スイス
 アフリカ タンザニア
 中国
 イタリア
 アフリカ ケニヤ
 インド
 アフリカ タンザニア
 エジプト アレキサンドリア
 東北夏まつりの旅
 南米
 ふるさと沖縄
 思い出のニューヨーク

■渡辺徹夫略歴
 椰子の木
 檪野寺のイチイ
 レインスティック
 積木
 栃の万能テーブル
 島屋展を終えて
 「旅立ちの日」連作から

■巨樹探訪の旅
 『縄文杉』
 『青森県のイチョウ』
 『石徹白の大杉』
 『夜叉ヶ池』
 『ふるさとのブナの森』

 


■ギャラリー案内図

■巨樹探訪<その3> 石徹白(いとしろ)の大杉  2007年4月19日

 明峰加賀白山への古道の入口、白山中居神社から林道を約7km石徹白川の最源流へと細い道を進むと、林道が終り白山への登山道が始まる。大きさのそろった玉石をていねいに並べた石段をゆっくりと登っていくと約10分程で大杉の前に出る。大杉の周囲にはまだ豊かな残雪があった。ズングリとした木のように見えたが近づいて見ると、その巨大さに圧倒された。太い。実に太い樹だ。昼過ぎの太陽を浴びて、噴き昇る白い炎のような白い幹・・・。
 樹齢1800年という石徹白の大杉は、おおいかぶさるような樹冠はなく、緑の枝葉もほとんどない。巨大な幹のほとんどがすでに枯死し、わずかに生きる細い樹皮に、パラパラと緑の枝葉が認められ、この巨樹がまだかろうじて生きているのだと理解できる。真上からの太陽の光をさえぎる枝葉がないので、白骨化した幹、白骨化した枝が白い炎のようにも、マンモスの白い牙のようにも見えて、すごみのある1800年を生き抜いた巨樹の壮絶な姿をいやおうなく見せつけられる。霊峰白山の守護神のような神々しさを感じた。石徹白の大杉の1800年の命が尽きる日は近いのかもしれないが、願わくば100年も200年も1000年も生き抜いて、その雄大な姿を残してほしいと願わずにはおれなかった。

 

 









 


■ギャラリー アカショウビン
〒527-0204 滋賀県東近江市政所町1073
tel/fax 0748-29-0512
e-mail akasyobin@eigenji.net


Copyright(C) 2005-2007 gallery akasyobin. All Rights Reserved.
Supported by T-CRAFT.